「海老名の不動産屋」大樹不動産の茨木です。
一戸建てにカーポートがあると、住民にはもちろん、車にとってもメリットが大きいです。
カーポートとはなにか、どのようなメリットがあるのか魅力をお伝えします。
さまざまな種類があるので、ご自身の一戸建ての条件に合うものをお選びください。
また、気になる費用相場についても触れていきます。
\お気軽にご相談ください!/
弊社へのお問い合わせはこちら一戸建ての駐車スペースに設置するカーポートとは?
一戸建ての駐車スペースにカーポートを設置するかどうか悩まれる方は多いです。
カーポートとはどのような設備なのか、またカーポートを設置することによって得られるメリットについてご紹介します。
カーポートとは?
カーポートとは、屋根と柱で構成されている簡易的な車庫のことです。
ガレージと似ていますが、ガレージとは屋根と壁、シャッターで構成されていて、車の四方が構造によって囲まれていることが特徴です。
駐車場の定義で青空駐車場やオープンスペースというものもありますが、こちらは屋根や柱がない駐車場をいいます。
カーポートとガレージを比較して特徴を整理してみましょう。
カーポートは、「安価に設置できる」「限られたスペースでも設置が可能」「駐車しやすい」「乗り降り・荷物の積み下ろしが楽」という良さがあります。
カーポートのメリットとは?
カーポートのメリットをご紹介します。
●雨や雪の日でも、濡れずに車の乗り降りができる
●紫外線による車の色あせが防げる
●炎天下で車内温度が上がることが防げる
●雨や鳥の糞で車が汚れることを防げる
●車に雪が積もることや霜が降りることを防げる
カーポートがあることで、車への乗り降りや荷物の積み下ろしのストレスが軽減します。
雨や雪の日にカーポートが玄関まで屋根の役割をしてくれるので、たくさん荷物があっても濡れずに済みます。
また人へのメリットだけでなく車の劣化を防ぐメリットもあるので、大切な車を守れます。
屋根がない環境に駐車していると自然被害によって車の劣化が防げませんが、カーポートがあれば最小限で済むでしょう。
近年、夏の暑さは厳しく、車内が高温になることがあります。
屋根は、車内温度の上昇を抑える働きをします。
反対に冬の寒さが厳しい地域では、カーポートで車への積雪が抑えられるので雪かきが楽になるでしょう。
以上のように、一戸建てにカーポートがあることは、暮らしの快適性を高め、車の品質保持につながります。
カーポートを最大限に活かすには、一戸建てを建てる際に取り入れることがポイントです。
一戸建てを設計する際にカーポートの設置が決まっている場合は、カーポートからスムーズな動線を作ることが可能です。
玄関から、洗面所・キッチン・リビング・子ども部屋など、間取りを考えるうえで生活動線を取り入れる方は多いですが、カーポートからの流れも考えてみましょう。
カーポートが勝手口やテラスと動線が繋がっていると、暮らしの快適さがさらに高まります。
カーポートが必要かどうか、設置するのであれば広さについて、将来のライフスタイルを踏まえて検討することが大切です。
現在夫婦2人暮らしの方は、将来お子さまが生まれたときにカーポートがあると、一緒に移動するときに便利です。
また今は車が1台だったとしても「いつか車が増えることはないか?」など、広い視野を持って計画しましょう。
一戸建ての駐車スペースに設置するカーポートの種類とは?
続いて、一戸建てに設置するカーポートの種類をご紹介します。
カーポートの種類は屋根を支える柱の位置によって、「片側支持タイプ」「両側支持タイプ」「後方支持タイプ」に分類されます。
それぞれどのような特徴があるのか見ていきましょう。
片側支持タイプ
片側支持タイプとは、柱が片側にしかないタイプのカーポートです。
片側の空間が空いているので、駐車スペースを最大限に活用できます。
また柱が邪魔にならないので駐車しやすく、ドアの開け閉めや乗り降りがスムーズです。
基本的に、車を1台駐車するスペースに使われるタイプです。
両側支持タイプ
両側支持タイプとは、両側の柱で屋根を支えるタイプのカーポートです。
安定感があることがメリットで、車を2、3台駐車するための広いスペースに設置できます。
並列で複数台駐車することが可能なので、車の出し入れがしやすいです。
左右対称の安定したデザインで、一般的に多く利用されるタイプです。
後方支持タイプ
後方支持タイプとは、柱が後方に設置された種類のカーポートです。
柱を気にすることなく駐車や車の乗り降りがおこなえます。
車の両サイドのスペースが広いので、ベビーカーや車椅子を利用する際に便利です。
開放感がある見た目で、すっきりとした印象です。
その他のタイプ
基本的には以上の3つですが、その他の珍しいタイプもご紹介します。
一戸建ての立地条件や形状によっては、以下のタイプを検討しましょう。
吊り支持タイプ
吊り支持タイプとは、両側に立てた柱から屋根を吊るタイプのカーポートです。
合掌支持タイプ
合掌支持タイプとは、中央に立てた柱から両サイドに屋根を広げるタイプのカーポートです。
縦連棟タイプ
設計の分類ではありませんが、縦列駐車に対応したカーポートを縦連棟タイプと呼びます。
一戸建ての土地条件によっては、車2台を並列駐車できない場合もあるでしょう。
縦列駐車に対応できるように、片側支持タイプや両側支持タイプを繋げて配置します。
〈↓仲介手数料0円で不動産を購入するなら↓〉
一戸建ての駐車スペースに設置するカーポートの費用相場とは?
最後に、一戸建てにカーポートを設置するのにかかる費用についてご紹介します。
設置費用は台数やデザインによって左右され、設置するには本体価格と施工費用がかかります。
カーポートの設置を検討している方は、事前に費用相場を知っておくと安心です。
駐車台数ごとの費用相場
カーポートの設置は台数によって費用が大きく異なります。
台数ごとの本体価格をご紹介します。
●1台用 10万円〜
●2台用 20万円〜
●3台用 40万円〜
台数が多くなるほど使用する材料が増え、屋根を支える強度を持たせるため金額が上がります。
費用は設置するカーポートの種類にも左右され、機能性やデザイン性が高いほど費用がかかります。
種類ごとの費用相場は、以下のとおりです。
●片側支持タイプ、後方支持タイプ 10〜40万円
●両側支持タイプ 20万円〜
基本的には柱が少ない片側支持タイプと後方支持タイプが安価で、両側支持タイプは柱が多い分、費用がかかります。
ただし積雪に対応するために柱の本数を増やしたり、梁を太くしたり機能を高めると高額になります。
メーカーによっては、グッドデザイン賞を受賞しているカーポートや、一戸建ての外壁に合わせた木目調の素材を使用したものなど、種類は豊富です。
見た目にもこだわって一戸建てを建てた方はとくに、カーポートのデザインにもぜひこだわってみてください。
カーポートによって一戸建ての印象が左右されるので、費用と相談しながら選んでみてください。
施工費用
カーポートは専門の業者によって施工工事をおこなうため、本体費用の他に施工費用が発生します。
カーポートの設置費用は、5〜10万円程度です。
設置部分にコンクリートを打設して整地する場合は、1㎡あたり2万円ほどかかります。
車1台分の15㎡であれば、30万円が費用相場です。
本体価格と施工費用を総合すると、1台分のカーポートを一戸建てに設置する場合の最安値は13万円ほどです。
収容台数とグレードによって金額がアップすると理解しておきましょう。
まとめ
一戸建てのカーポートの種類や費用についてご紹介しました。
種類や大きさによって費用が異なるので、実際にどのようなカーポートが適しているのか判断して見積もってみましょう。
住まいの快適性が増すカーポートをぜひご検討ください。
\お気軽にご相談ください!/
弊社へのお問い合わせはこちら大樹不動産 メディア 担当ライター
大樹不動産【株式会社大樹不動産】は新築戸建て・マンションを中心に、海老名市エリア周辺の不動産情報を数多くご提供している不動産会社です。ユーザーの方に有益な情報をお伝えするため、ブログでも不動産情報を多数ご紹介しています。