046-200-7348

営業時間:
9:00~19:00
定休日:
水曜日

大樹不動産 > 株式会社 大樹不動産のスタッフブログ記事一覧 > 建築確認・検査制度 3つのチェック!!

建築確認・検査制度 3つのチェック!!

≪ 前へ|『非対面式の現地内見』好評実施中!!   記事一覧   木造の断熱材にも種類がある!!?|次へ ≫

建築確認・検査制度 3つのチェック!!

カテゴリ:「海老名の不動産屋」の知って得する不動産知識

建築確認・検査制度 3つのチェック!!




こんにちは「海老名の不動産屋」大樹不動産の茨木です。

今回は「家を建てる時にどういう行政手続きに基づき行われていくのか!?」

という知識を共有できればと思い説明していきたいと思います。

これを理解するといざ請負契約書や不動産売買契約書の時に、記載されている内容がすんなり分かると思います

〈↓仲介手数料0円の理由はコチラをクリック↓〉

海老名の仲介手数料無料不動産




建築確認制度


家を建てる際、大工さんや設計士に依頼をしてそのまま家を建てても良いかというと、ダメです。

建築基準法では建築基準関係規定に違反する、つまり違反建築をさせないために、事前のチェックシステムとして「建築確認」の制度を設けています。

建築主は、家を建てる際には工事に着手する前に、建築の確認書を提出をして市町村・都道府県または指定確認検査機関の確認を受け、「建築確認済証」の交付を受けた後ではなければ工事をする事ができなくなっております。

中間検査精度


建築主は「特定工程」に係わる工事を終えた時は、再度、検査を申請して検査でオッケーをもらわなければ先の工程に進む事ができません。
一般的な戸建ての場合「基礎」「上棟」した後あたりで検査を行います。

この中間検査はすべてが壁や床で覆われてしまいみえなくなる前にチェックをします。

工事完了検査・検査済証の発行


中間検査に合格して先の工程に進み、建物が完成したら工事の完了を行政、または指定確認検査機関に申請をして、検査を受けなければいけません。

この検査に合格(当該申請に係わる建築物が建築基準関係規定に適合)すれば「検査済証」が交付されます。

〈↓物件の検索はコチラをクリック↓〉

海老名の仲介手数料無料不動産



まとめ


大きくわけて着工前に「建築確認申請」でチェック、着工してから途中で「中間検査」でチェックし、工事完了してから「工事完了検査」でチェックして無事「検査済証」が発行されるという訳です。

行政もしくは指定確認検査機関にてこれだけチェックを受けているんですね。

これは注文住宅でも建て売り住宅でも変わりません。

ですので、建売りはすで建っているものを購入するので、大きな欠陥がないか不安視される方もいらっしゃいますが、最近の新築はちゃんと以上のようなチェックを受けておりますので、ご安心下さい(^-^)/




大樹不動産」では海老名市の新築戸建て・リフォーム済み物件を中心に仲介手数料無料で取引きをさせて頂いております。
ホームページに掲載されていない物件も多数ございます。
スーモ・アットホーム・ホームズ等に掲載されている物件はほとんど仲介手数料無料になりますので、「もし気になる物件があるんだけど無料になる??」の確認は「大樹不動産」までお気軽にお問い合わせください。


≪ 前へ|『非対面式の現地内見』好評実施中!!   記事一覧   木造の断熱材にも種類がある!!?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


座間市ひばりが丘2丁目 新築戸建て 全1棟 【仲介手数料無料】

座間市ひばりが丘2丁目 新築戸建て 全1棟 【仲介手数料無料】の画像

価格
3,690万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県座間市ひばりが丘2丁目61-18
交通
さがみ野駅
バス7分 まきの台 停歩5分

座間市四ツ谷 新築戸建て 全1棟 【仲介手数料無料】

座間市四ツ谷 新築戸建て 全1棟 【仲介手数料無料】の画像

価格
3,680万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県座間市四ツ谷334-7
交通
入谷駅
徒歩13分

綾瀬市小園南2丁目 新築戸建て 全2棟 【仲介手数料無料】

綾瀬市小園南2丁目 新築戸建て 全2棟 【仲介手数料無料】の画像

価格
2,980万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県綾瀬市小園南2丁目11
交通
海老名駅
バス15分 小園中央 停歩2分

綾瀬市大上3丁目  新築戸建て 全1棟 【仲介手数料無料】

綾瀬市大上3丁目  新築戸建て 全1棟 【仲介手数料無料】の画像

価格
3,480万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県綾瀬市大上3丁目11-14
交通
さがみ野駅
バス15分 綾瀬小学校前 停歩4分

トップへ戻る