大樹不動産 > 株式会社 大樹不動産のスタッフブログ記事一覧 > 防火地域・準防火地域ってなに??

防火地域・準防火地域ってなに??

≪ 前へ|住宅ローン控除の13年間が延長!?   記事一覧   「海老名市」の小学校まとめ|次へ ≫

防火地域・準防火地域ってなに??

カテゴリ:「海老名の不動産屋」の知って得する不動産知識

防火地域・準防火地域ってなに??


海老名の仲介手数料無料不動産


こんにちは「海老名の不動産屋」Select at home大樹不動産の茨木です。

土地・戸建てを探している方は疑問に感じた事が一度はあるのではないでしょうか?

海老名の仲介手数料無料不動産


ハウスメーカーに建物の相談をしており、「ここの土地で検討してるんですけど…」とハウスメーカー営業に伝えると!

「そこは準防火地域なので追加費用がかかります!」

……なんで!?

では今回はこの都市計画の「防火地域」などについて説明をしていきたいと思います。


3つに分けられます


火災が発生した際、延焼を続けて甚大な被害をもたらす場合があります。

そうした被害を防ぐために都市計画や建築基準法では地域の状況に合わせて区分けし、様々な規制を設けています。
大きく分けて3つに区分けをしています。

それが「防火地域」「準防火地域」「法22条指定区域」です。

「防火地域」


防火地域は主に「駅周辺や繁華街などの都市の重要機能をつかさどる」エリアが指定されています。

まず防火地域の中に建築物を建てる際は、延べ床面積を100㎡以内のものを除いては、全て耐火建築物にしなければなりません。

また、100㎡以下であっても3階以上の建築物の場合は同様のルールが適応されます。

ちなみに耐火建築物とは鉄筋コンクリート、あるいは耐火や断熱性の高い材料で覆われた鉄骨造りの建物の事になります。

また、100㎡以内の3階未満の建築物の場合でも準耐火建築物以上の基準が求められます。

準耐火建築物とは耐火建築物に準じる建物の事をさします。

例えば、木造建築物でも耐火や断熱性の高い材料で覆うことで準耐火建築物として認められるようにになります。

さらに耐火建築物と準耐火建築物のいずれの場合でも窓や玄関のドア・換気扇といった外壁の開口部には網入りガラスなどの防火設備を設置しなければなりません。

これは炎が外に噴き出して延焼するのを防ぐためです。

木造で以上の対策をとろうとすると、一般的な家より建築費用はもちろん高くなります。
工務店・ハウスメーカーにもよりますが、坪単価で数十万円変わってくる事もあります。

「準防火地域」


準防火地域は「住宅などの建物が密集している場所を対象としたエリア」となります。

まず隣地や道路から一定の距離を延焼のおそれがある範囲として指定し、その延焼ラインより外側にある外壁・軒裏を防火構造にしなければなりません。

また延焼ラインにかかる外壁の開口部は、防火窓や防火戸にしなければなりません。

建売りを見ている方はお分かりになるかもしれませんが、窓にシャッターがついていたり、シャッターがついていない場合は網入りの窓になっていたりします。

「防火指定のない区域」や「法22条指定区域」と比べると建築費用は少しプラスになります。
(シャッターや防火戸費用)

「法22条指定区域」


準防火地域の周辺で指定される事が多いです「防火地域や準防火地域以外の木造住宅を対象」としたものとなります。

ただし、田畑は広がる閑散としたエリアは指定する必要がないとみなされいる「防火指定なし」のケースもあります。

「防火地域」「準防火地域」と比べるとかなり制限はゆるやかとなります。

法22条指定区域で建築するにあたり、屋根に関しては気をつけなければなりません。
①屋根を不燃材で造る②あるいは不燃材で葺く必要があります。

つまり屋根が一定以上の不燃性を有していれば良いという事です。

これは建築費用が追加される事はほとんどありません。

まとめ


海老名の仲介手数料無料不動産



建物を建築する際に、エリアごとに様々な建築制限があります。

この「防火地域」「準防火地域」「法22条指定区域」のどれかにより建築費用が変わってきます。

事前に土地を探す際に注意した方が良いポイントですね(^-^)/


「Select at home大樹不動産」では海老名市の新築戸建て・リフォーム済み物件を中心に仲介手数料無料で取引きをさせて頂いております。ホームページに掲載されていない物件も多数ございます。スーモ・アットホーム・ホームズ等に掲載されている新築・リフォーム物件はほとんど仲介手数料無料になりますので、「もし気になる物件があるんだけど無料になる??」の確認は「Select at home大樹不動産」までお気軽にお問い合わせください。









≪ 前へ|住宅ローン控除の13年間が延長!?   記事一覧   「海老名市」の小学校まとめ|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 仲介手数料無料の理由
  • 自社オリジナル物件ギャラリー
  • 学区検索
  • LINEでお問い合わせ
  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 内部ブログ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社 大樹不動産
    • 〒243-0433
    • 神奈川県海老名市河原口5丁目4-20
      庭司苑5番館 104
    • TEL/046-200-7348
    • FAX/046-200-7349
    • 神奈川県知事 (1) 第30965号
  • 更新物件情報

    2023-06-02
    海老名かしわ台パークハイツ 2階 3LDK リフォーム済み 【仲介手数料無料】の情報を更新しました。
    2023-06-02
    レクセル海老名 7階 2DK リフォーム済み 【仲介手数料無料】の情報を更新しました。
    2023-06-02
    綾瀬市深谷南5丁目 新築戸建て 全1棟 【仲介手数料無料】の情報を更新しました。
    2023-06-02
    綾瀬市深谷南1丁目 新築戸建て 全2棟 【仲介手数料無料】の情報を更新しました。
    2023-06-02
    綾瀬市上土棚中2丁目 新築戸建て 全5棟 【仲介手数料無料】の情報を更新しました。
    2023-06-02
    綾瀬市大上7丁目 新築戸建て 全1棟 【仲介手数料無料】の情報を更新しました。
    2023-06-02
    座間市入谷西2丁目 中古戸建て 【仲介手数料無料】の情報を更新しました。
    2023-06-02
    座間市南栗原4丁目 新築戸建て 全9棟 【仲介手数料無料】の情報を更新しました。
    2023-06-02
    座間市緑ケ丘6丁目 新築戸建て 全2棟 【仲介手数料無料】の情報を更新しました。
    2023-06-02
    座間市相武台4丁目 売地 全13区画 【仲介手数料無料】の情報を更新しました。
  • QRコード
  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」

 おすすめ物件


海老名市東柏ケ谷1丁目 中古戸建て 【仲介手数料無料】

海老名市東柏ケ谷1丁目 中古戸建て 【仲介手数料無料】の画像

価格
3,190万円
種別
中古一戸建
住所
神奈川県海老名市東柏ケ谷1丁目2-33
交通
かしわ台駅
徒歩5分

海老名市門沢橋5丁目 新築戸建て 全15棟 【仲介手数料無料】

海老名市門沢橋5丁目 新築戸建て 全15棟 【仲介手数料無料】の画像

価格
3,280万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県海老名市門沢橋5丁目11
交通
門沢橋駅
徒歩8分

座間市緑ケ丘3丁目 新築戸建て 全3棟 【仲介手数料無料】

座間市緑ケ丘3丁目 新築戸建て 全3棟 【仲介手数料無料】の画像

価格
3,198万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県座間市緑ケ丘3丁目29-27
交通
相武台前駅
徒歩10分

トップへ戻る