大樹不動産 > 株式会社 大樹不動産のスタッフブログ記事一覧 > ペアローンとは【住宅ローン】

ペアローンとは【住宅ローン】

≪ 前へ|収入合算【住宅ローン】   記事一覧   用途地域とは??|次へ ≫

ペアローンとは【住宅ローン】

カテゴリ:「海老名の不動産屋」の知って得する不動産知識


ペアローンとは




こんにちは、Select at home大樹不動産の茨木です。
前回は住宅ローンを組む際に役立つ知識の「収入合算」の「連帯債務型」「連帯保証型」について記載をしましたが、今回は内容が少し類似してくる「ペアローン」について記載をしていきたいと思います。





「ペアローン」と収入合算の違い


収入合算はご主人と奥様(一般的にはご夫婦のケースが多い)どちらか一方が主債務者となり、もう一方が連帯債務者または連帯保証人として1つの住宅ローンを組む事をさします。

一方、「ペアローン」は同じ物件に対して、複数の人間(通常は夫婦)がそれぞれ住宅ローンの契約をして、お互いに連帯保証人になる借り入れ方法です

ですので例えば、3000万円の物件を購入しようとして際に

ご主人 1500万円の住宅ローン(ご主人【主債務者】+奥様【連帯保証人】)
奥様 1500万円の住宅ローン(奥様【主債務者】+ご主人【連帯保証人】)
※金額はそれぞれの年収に応じて設定する事ができます。

みたいに掛け合わせる形になります。

ペアローンのメリット


ペアローンのメリットとしては、収入合算と同じく借り入れ額を増やせるという点です。

後、住宅ローン控除が夫婦それぞれ受けられるという点があります。
【例】
4100万円の新築物件を購入してその年の住宅ローン年末残高が4000万円だとします。

新築物件の場合は売主が業者になりますので、年間で最大40万円の控除ができます。(長期優良住宅の場合は50万円)

ご主人が単独で住宅ローンを組んだがその年の所得税額が10万円しかなければ確定申告で「①10万円」が控除されるのと、翌年の住民税額が「②13.65万円」が上限として控除されます。
①と②を足すと年間で合計23.65万円控除された事になります。
このケースですと年間で40万円が控除される権利はあるが実際は23.65万円しか控除されないという事になります。

これをご主人2050万円+奥様2050万円の「ペアローン」で住宅ローン組むとどうなるか。
それぞれがその年の所得税10万円があれば確定申告で「ご主人①10万円+②13.65万円」「奥様①10万円+②13.65万円」が控除される権利がうまれますので、
(※奥様の所得額にもよります)

結果夫婦合わせて年間最大の40万円控除を受ける事ができる計算となります。
ですので単独より「ペアローン」にした方がお得になるケースがあるという事です。

デメリットもあります


気をつけて頂きたい点もございます。
まず住宅ローンがそれぞれとなるため、ローンの事務手数料が2倍となります。
契約が2つとなる為、ローン手続きも2倍です(* ̄Oノ ̄*)

後、団体信用生命保険で片方しかカバーされません。
つまり一方に万が一の事があった際、もう一方の住宅ローンは今まで通りに返済し続けなければいけない事になります。

終わりに


最近ですと借り入れ額を増やす為・または住宅ローン控除を余すことなく使うために、「ペアローン」で融資を受ける共働きご夫婦も増えております。
メリットだけに捕らわれずにデメリットも理解した上でどの制度を使うかの判断が必要になってきますね(^-^)/



Select at home大樹不動産」では海老名市の新築戸建て・リフォーム済み物件を中心に仲介手数料無料で取引きをさせて頂いております。ホームページに掲載されていない物件も多数ございます。スーモ・アットホーム・ホームズ等に掲載されている新築・リフォーム物件はほとんど仲介手数料無料になりますので、「もし気になる物件があるんだけど無料になる??」の確認は「Select at home大樹不動産」までお気軽にお問い合わせください。





≪ 前へ|収入合算【住宅ローン】   記事一覧   用途地域とは??|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 仲介手数料無料の理由
  • 自社オリジナル物件ギャラリー
  • 学区検索
  • LINEでお問い合わせ
  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 内部ブログ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社 大樹不動産
    • 〒243-0433
    • 神奈川県海老名市河原口5丁目4-20
      庭司苑5番館 104
    • TEL/046-200-7348
    • FAX/046-200-7349
    • 神奈川県知事 (1) 第30965号
  • 更新物件情報

    2023-06-02
    海老名かしわ台パークハイツ 2階 3LDK リフォーム済み 【仲介手数料無料】の情報を更新しました。
    2023-06-02
    レクセル海老名 7階 2DK リフォーム済み 【仲介手数料無料】の情報を更新しました。
    2023-06-02
    綾瀬市深谷南5丁目 新築戸建て 全1棟 【仲介手数料無料】の情報を更新しました。
    2023-06-02
    綾瀬市深谷南1丁目 新築戸建て 全2棟 【仲介手数料無料】の情報を更新しました。
    2023-06-02
    綾瀬市上土棚中2丁目 新築戸建て 全5棟 【仲介手数料無料】の情報を更新しました。
    2023-06-02
    綾瀬市大上7丁目 新築戸建て 全1棟 【仲介手数料無料】の情報を更新しました。
    2023-06-02
    座間市入谷西2丁目 中古戸建て 【仲介手数料無料】の情報を更新しました。
    2023-06-02
    座間市南栗原4丁目 新築戸建て 全9棟 【仲介手数料無料】の情報を更新しました。
    2023-06-02
    座間市緑ケ丘6丁目 新築戸建て 全2棟 【仲介手数料無料】の情報を更新しました。
    2023-06-02
    座間市相武台4丁目 売地 全13区画 【仲介手数料無料】の情報を更新しました。
  • QRコード
  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」

 おすすめ物件


海老名市東柏ケ谷1丁目 中古戸建て 【仲介手数料無料】

海老名市東柏ケ谷1丁目 中古戸建て 【仲介手数料無料】の画像

価格
3,190万円
種別
中古一戸建
住所
神奈川県海老名市東柏ケ谷1丁目2-33
交通
かしわ台駅
徒歩5分

海老名市門沢橋5丁目 新築戸建て 全15棟 【仲介手数料無料】

海老名市門沢橋5丁目 新築戸建て 全15棟 【仲介手数料無料】の画像

価格
3,280万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県海老名市門沢橋5丁目11
交通
門沢橋駅
徒歩8分

座間市緑ケ丘3丁目 新築戸建て 全3棟 【仲介手数料無料】

座間市緑ケ丘3丁目 新築戸建て 全3棟 【仲介手数料無料】の画像

価格
3,198万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県座間市緑ケ丘3丁目29-27
交通
相武台前駅
徒歩10分

トップへ戻る