電話番号

営業時間:
9:00~19:00
定休日:
水曜日

大樹不動産 > 大樹不動産のスタッフブログ記事一覧 > 海老名にある「相模国分寺跡」

海老名にある「相模国分寺跡」

カテゴリ:「海老名の不動産屋」の知って得する不動産知識

「相模国分寺跡」



海老名市国分南1丁目に「広ーーーーーい広場」があります。

私も海老名に来たときは「これは何だ」と不思議に思ったのを覚えています(・∀・)

今回はこの広い広場「国分寺跡地」について記載をしていきたいと思います。

国指定史跡「史跡相模国分寺跡・尼寺跡」


全国に国分寺が造られる経緯となったのは、天平13(741)年の聖武天皇の詔(命令)によります。

仏教による国家鎮護の為、当時の日本の各国に七重の塔を建て、国ごとに国分寺僧と国分尼寺を1つづ配置したそうです。



ちなみに国分寺建設地の選定はこんな感じでしたようです。

「地形的条件」
①国華として仰ぎ見るのによい地形
②水害の憂いなく長久安穏の場
③南面(向)の土地

「都市計画的条件」
④人家の雑踏からはなれている
⑤人の集合するのに不便ではなく、交通至便の地
⑥条理制区域(六町四方を一里とする方形地割に基づく土地制度)の拘束を甘受する事

「政治的条件」
⑦国府(役所)に近いところ(国司が国分寺を監督したことによる)
相模国分寺でも審審国分寺跡は大正10年に国の史跡に指定されたようです。


以上の条件がそろった所にこの歴史的建造物が建てられていたんですね。



そして現在は歴史的建造物がこの地にあった跡地として現在は保存されているという事です、ちなみに国分寺跡は、大正10年に国の史跡に指定されているようです(^-^)/


そして「ビナウォーク」に3分1スケールで復元したものが建築されていますので宜しければそんな海老名の歴史に少し触れてみても良いかもしれませんね(^-^)


「Select at home大樹不動産」では海老名市の新築戸建て・リフォーム済み物件を中心に仲介手数料無料で取引きをさせて頂いております。ホームページに掲載されていない物件も多数ございます。スーモ・アットホーム・ホームズ等に掲載されている新築・リフォーム物件はほとんど仲介手数料無料になりますので、「もし気になる物件があるんだけど無料になる??」の確認は「Select at home大樹不動産」までお気軽にお問い合わせください。


























≪ 前へ|「ViNA GARDENS」「(仮称)サービス棟」概要が発表!!   記事一覧   「所有者不明の土地」問題|次へ ≫

 おすすめ物件


海老名市国分寺台4丁目 新築戸建て 全2棟【仲介手数料無料】

海老名市国分寺台4丁目 新築戸建て 全2棟【仲介手数料無料】の画像

価格
3,880万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県海老名市国分寺台4丁目1-6
交通
海老名駅
バス15分 国分寺台第8 停歩2分

眺望良好!ローレルコートかしわ台 8階

眺望良好!ローレルコートかしわ台 8階の画像

価格
2,690万円
種別
中古マンション
住所
神奈川県座間市南栗原4丁目16-30
交通
かしわ台駅
徒歩2分

海老名市国分北4丁目 戸建て◇◆高台 眺望良好です◆◇

海老名市国分北4丁目 戸建て◇◆高台 眺望良好です◆◇の画像

価格
1,980万円
種別
中古一戸建
住所
神奈川県海老名市国分北4丁目
交通
かしわ台駅
徒歩13分

トップへ戻る